
人柱? …単なる新しもの好きかな
世間ではiPhone5発売で大騒ぎしておりますね。
その影でひっそり(でもないかな?)iOS6もリリースされておりますよ。
iPhoneは持ってませんが、iOS6アップグレード対象機種のiPadは持ってます。
となるとやっぱりいっときますか。
というわけで、世間では不具合やらマップがしょぼいやら言われているiOS6へのアップグレードを決行しました。
Apple製品をリリース早々に採用というのは、なかなか勇気ある決断かと。
とかなんとかいいながら、実に簡単にインストールが済んじゃいました。
初日に問題になっていたWiFi接続の不具合も解消されてましたからなんなくクリア。
インストール済みアプリもひととおり起動させてみましたが、今のところ起動しないものがひとつ、分割ダウンロードした動画が連続再生できなくなったものがひとつといった具合です。
マップは世間で言われているとおり確かにしょぼいですね。
ま、ブラウザでGoogle Mapに接続してもいいかな…とか。
どっちみちナビもしくは地図アプリを購入しようかと考えていたので、わりと重要度低いです。
iPadのiOS6へのアップグレードでもっとも目新しい機能といえばやはり「Siri」ですかね。
テレビCMでもおなじみのあの話しかけると応えてくれるやつです。
ホームボタンを長押しするとこの吹き出しが表示されます。
あとはiPadに向かって用件を話しかけるだけなのですが…。
・・・・・・いざとなると何を言っていいものやら。
とりあえず「明日の天気は?」なんて聞いてみたら週間天気予報を表示してくれました。
なにか他にも…何話そう???
言葉に詰まって「趣味は?」なんてお見合いみたいな質問をしてみたら、
ネット検索を促すようなつれないサイバーのお答えが
いや~自分がこれほど人見知りだとは。
興味本位でSiriを起動してみたけど、Harにはなかなか敷居の高い機能なのかも。
少し慣れて仲良くなったら便利に使えるのかな…。
早く仲良くなりたいな~。
