

車検のため入院中だった愛車レガシーが退院しました。
ホントは来週までかかるとのことだったのですが、夕飯食べてたらスーパーオートバックスから電話が。
「あと30分くらいで車検整備すべて完了します」って。
ホントは受付の担当には納期がわかりしだい連絡をもらうことになっていたのですが、どうやら忘れてしまったのか、予定外にパーツが早く届いてしまったのか。
というのも、非純正のマフラーをつけていたのですが、古くなって錆びから小さな穴が空きかかっていたようで、急遽交換となったため、取り寄せをしておりました。
それが来週届くとのことだったのですが、在庫であぶれてたものがあったようで本日届いたので作業してしまいました…みたいなことのようです。
早速取りに行きまして若干生まれ変わったレガシーくんに乗車。
いや~普段調子が悪いとは思っておりませんでしたが、内部クリーニングほかいろいろ整備してもらうと調子も格別良くなります。
エンジンの吹けなんかずいぶん敏感になったようで…。
これは新しく付けたHKSのマフラーの性能にもよるかな?
ただ惜しいことに、来週までかかるとのことだったので週末の出撃は諦めて、泊まりに来る姪につきあう約束をしてしまいました

ま、それはそれで久しぶりだしいいんですけどね

ちょっとくらいドライブにでも連れていこうかと思います。
そんなこんなで話はちょっと変わりますが、最近、こんな本たちを読みふけっております。

うちの近所は水辺だらけなので、釣りなんかも趣味にするとキャンプのアクティビティとしてもいいかな~なんてのと、最近話題にしております自転車、そして一番左は車中泊。
車中泊は今さら本で読むほど目新しい話題ではないんですが、車検のため、荷台などすべて荷物を降ろしたもんですから、少しレガシーの中に手を加えられないかと思案中です。
1人だったらいつでも車中泊くらいはできますよ~みたいな感じでDIYできないかと。
そういう意味で色々本で再確認など。
すでにパーツを用意しているサブバッテリーもですが、棚の製作とかギャレーもどきなんかもね、ちょっと考えてみたいな~と。
そんなんも楽しみのひとつですから

この記事へのコメント