
田中ケンさん親子が表紙を飾る7月号です。
メインの特集は「子どもと楽しむキャンプスタイル」。
ちなみに、これは関係ありません(^_^;
問題はこの記事。

「本山賢司さんと行く奥多摩トレッキング」、これです。
実は昨晩、お手軽に都内・奥多摩や桧原村あたりを散策(トレッキング)してオートでないキャンプ場やバンガローなんかに泊まって手軽にキャンプを楽しむのもいいね~などと話して、キャンプ場やトレッキングコースなんかをネットその他で物色していたところでした。
今は時期が時期ですので、どこのキャンプ場も混雑は必至、キャンプ場で静かにのんびり~とはいきにくくなってますので、トレッキングなどのアクティビティ主体の簡素なキャンプや場合によっては電車で移動のバックパッカーもどきなんてのもおもしろいのかなぁ、なんて色々夢見てました。
こんな雑誌のようにキレイな計画ではないにしろ、ここで掲載している中茶屋キャンプ場も候補のひとつとしてピックアップしていたところです。
テント泊については要問い合わせとなっていたので情報が欲しいな~なんて思ってたキャンプ場なのですが。
もっともテント泊については書かれていないので欲しい情報が入手できたとはいえませんが、さすがにプロの写真は魅力的。けっこう気になってたキャンプ場なので、あまりにタイミングが良すぎてちょっとびっくり(^-^)
ガソリン代もバカにならないご時世ですので、近所の自然を楽しむアウトドアも本気で検討してみますかね。
たいしたことではないですが、こういうことが何かのきっかけとして背中を押してくれることもあるんじゃないかと。
いいのか悪いのか、最近、歳をとって流れに身をまかせることが多くなったように思います。。。
この記事へのコメント